走る意味
2012年07月04日
結構疲れているので朝の天気が晴れている事に少々期待違いを感じてしまった ottotto です。
梅雨なのに結構走れる日が続いている事に感謝すべきなのですが、昨日より結構疲れが出てしまい朝からモチベーションが低いまま走りだしました。
しかし、自動車通勤よりはええなあと感じながら走っていると気分はすっきりしてきます。
疲れが癒されている訳ではないのですが、体を動かす方が精神的には緩くなってくるような感覚です。
風は以外と涼しいのですが、やはり梅雨なので湿度が高いです。
山の上の方は靄がかかり、スッキリとは言い難い空模様。
日差しは有るから日向では暑いと思います、ってか自分は走っているので既に汗びっしょりです。

汗で疲れも流れてくれると良いのですが、疲れているからと何もしないより走るほうが良いのは、走っている者にだけ分かることでしょうねえ。
梅雨時期なので、晴れた日はとにかく走らないと勿体無い。
気分よく走ることが一番大切ですね、気持ちの問題ですが、何よりストレスが発散されやすい様に思います。
梅雨なのに結構走れる日が続いている事に感謝すべきなのですが、昨日より結構疲れが出てしまい朝からモチベーションが低いまま走りだしました。
しかし、自動車通勤よりはええなあと感じながら走っていると気分はすっきりしてきます。
疲れが癒されている訳ではないのですが、体を動かす方が精神的には緩くなってくるような感覚です。
風は以外と涼しいのですが、やはり梅雨なので湿度が高いです。
山の上の方は靄がかかり、スッキリとは言い難い空模様。
日差しは有るから日向では暑いと思います、ってか自分は走っているので既に汗びっしょりです。

汗で疲れも流れてくれると良いのですが、疲れているからと何もしないより走るほうが良いのは、走っている者にだけ分かることでしょうねえ。
梅雨時期なので、晴れた日はとにかく走らないと勿体無い。
気分よく走ることが一番大切ですね、気持ちの問題ですが、何よりストレスが発散されやすい様に思います。
Posted by
ottotto
at
15:54
│Comments(
0
)